
◆記事内容ハイライト
・世界のスタートアップの成長にブレーキがかかっている
・ユニコーンは企業価値が10億ドル以上の未上場企業を指す
・ユニコーン数は米国が654社、中国169社やインド約70社が続く。日本は6社にとどまる。
・ユニコーン数はスタートアップを育て、産業全体の新陳代謝を進める力があるかを測る指標としても知られる。
・イノベーションをけん引するスタートアップの減速は産業や経済の新陳代謝の遅れにつながる可能性がある。
【コメント】
スタートアップは赤字から黒字が当たり前のビジネスモデルである。
ゆえに、マーケット全体で見れば、苦境に立たされるスタートアップが増える可能性が高い。フェーズにもよるかと思うのだが、多くの雇用を抱えている企業は、より苦しい意思決定を強いられる可能性もあるだろう。スタートアップの7割のコストが採用ということを耳にしたことがあるが、いずれにしても、人材獲得コスト〜人件費まで、かなりのコストを締めている企業が多いはずだ。せっかく本質的に社会にとって良いことをしており、道半ばで倒れるとは本来あるべきではないと思う。ただ、ビジネスは必ず波があるので、そんなマーケット変化の苦境を乗り越えられるかどうかも、創業者の「胆力」が試されることになるのだろう。だがそんな最悪という事態を何度か経験すると「やりがい」「生きがい」、更にはそれすら通りこして、楽しいと感じる人もいるだろう。
フェーズやら何やら関係なく、スタートアップも関係なく、より良い世界を創造しましょう!
その過程は苦しくも楽しいはずですね!人それぞれ本当に役割が違うので、
今日私が出逢った方は某大手金融系の部長様で、本当にターニングポイントとなる1日だったと思います。感謝です!より良い世界とは抽象的ですが、結局、人は人に喜ばれると嬉しい生き物なので、より良い世界の創造とは幸福ということで、わかりやすいのは、健全なビジネスの売上ですね!
▼スタートアップをやっている身として、そうだよなーと昔思った言葉
今を耐え凌げば「我々の勝ちだ」byキングダム
※正確には守りながら戦略的に緻密に攻める、ということなのだと思いますが。
〜オフィスは「賃貸」に加え、「利用」の時代へ〜
================================================== タチヨリ株式会社 代表取締役 甲賀太一(Kouga Taichi) 東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F 電話番号:03-6693-1980 メールアドレス:info@tachiyori.com ホームページ :https://www.tachiyori.com/service =================================================== 【利用シーン実績】 #本社機能 #東京支店 #ハイブリット型ワークスタイル 【提供サービス一覧】 #メタバース #レンタルオフィス #曜日貸しオフィス #バーチャルオフィス #フレキシブルオフィス #オーダーメイドオフィス #住まい×オフィス #時間貸し #1dayオフィス